楽器のメンテナンス 調律

ピアノのメンテナンス|調律をしていただきました

投稿日:2020年9月15日

皆さん、こんにちは。
朝晩は、だいぶ涼しく、過ごしやすくなってきました。
秋は駆け足でやってきますね。

昨日は、朝から調律師さんにいらしていただいてピアノの調律をしていただきました。

ピアノの調律をしました

ピアノのメンテナンスは、だいたい半年から1年に1回は、ピアノの弦を調整し音を直していただく調律が必要です。

私の教室では、特に生徒さんが弾くことの多い中央のC音から1オクターブ〜2オクターブあたりが、どうしてもバランスが崩れがちです。

また今年の猛暑と湿気の気候もかなり影響がありました。

ピアノの本体の中に除湿する棒を取り付けていただいていますが、今年はそれでは追い付かないくらい湿気の多い夏でした。

長年お願いしている調律師の松本さん

 

 

 

 

 

 

 

今回は8ヶ月ぶりの調律になっていました。
コロナ感染症のこともあり心配していましたが、笑顔でお元気そうで安心しました。

とても丁寧に調律してくださって、お教室のピアノ、とても良い音になりました。

夏を越したこれからの時期は、ピアノにとって一番過ごしやすい季節になりますので、一度メンテナンスをするといいと思います。

楽器のご質問もお受けします

皆様も楽器の事で、何か分からない事がありましたら、いつでもお話ください。

また楽器の購入についても、電子ピアノやアコースティックピアノのそれぞれの特徴なども良い点、悪い点含めてありますので、ご相談ください。

9月もあっという間に半月過ぎました

スクラップノートの裏表紙の練習シールを頑張って貼っている生徒さんもいます。

皆さんそれぞれ毎日少しでも練習できる様に頑張りましょう。

-楽器のメンテナンス, 調律
-, , ,

Copyright© 駿河区「たきぐちピアノ教室」初心者からのピアノレッスン , 2024 All Rights Reserved.