ピアノ教室
たきぐちピアノ教室の活動の様子などをご紹介しております。
心と身体を育てるピアノレッスン
たきぐちピアノ教室の活動の様子などをご紹介しております。
桜の開花宣言となった今日も暖かい日差しが眩しい静岡です。 花粉はまだ辛いですが、気持ちは明るくなりそうです。 先週は、小学校や中学校、そして幼稚園で卒業式が行われていましたね。 ご卒園、ご卒業おめでと ...
2023/3/9 たきぐちピアノ教室, シニア世代のピアノレッスン, ピアノレッスン, 駿河区ピアノ教室
この暖かさで一気に咲いてきたヒアシンス、そしてクロッカスも満開になりました 花粉症、今年は飛散率が多いようですが、何故かここ数年ひどい症状は出なくなりました。 ハーブのサプリメントは飲んでますが、年齢 ...
2023/3/1 お教室便り, たきぐちピアノ教室, ピアノを弾く時間, ピアノレッスン, 中学生のピアノレッスン, 今年の目標, 小学生のレッスン, 幼児さんのレッスン, 振替レッスン, 目標, 駿河区ピアノ教室, 高校生のピアノレッスン
さて、今日から3月のスタートです。 春も少しづつ近づいてきている様子で、丸子川沿いには菜の花や、水仙の黄色が眩しくなってきました。 桜の蕾も少しづつ膨らんでいよいよ今年度のまとめ、そして来年度のスター ...
2月も後半戦ですね。 6年生ありがとうの会も、無事行われて大成功だったと、様子を聞いて嬉しく思います。 中には、合奏のピアノ伴奏に抜擢されて、一週間と言う短い期間で完成させた頑張り屋の生徒さんのお話も ...
2023/2/1 お教室便り, たきぐちピアノ教室, ピアノを弾く時間, ピアノレッスン, 中学生のピアノレッスン, 今年の目標, 努力を積み重ねること, 小学生のレッスン, 幼児さんのレッスン, 駿河区ピアノ教室, 高校生のピアノレッスン
寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日から2月、私立高校受験も始まりました。 受験生の皆さん、どうぞ体調に気をつけてベストを尽くして頑張ってください。 年が明けて、1月のレッスンを ...
すっかり新年のご挨拶が遅くなってしまいました。 2023年、本年もたきぐちピアノ教室をどうぞよろしくお願い申し上げます 年始から、体調を崩しまして、今日までお教室はお休みさせていただきました。 度重な ...
2022/12/29
12/28で今年のレッスンは全て終えて、お稽古納めとなりました。 今年も一年お教室の生徒さん、保護者の皆様にはお世話になりました 教室への温かいご支援と、ご理解ご協力をいただき無事に今年もお稽古をさせ ...
2022/11/30
早いもので11月も今日で終わりますね。 街はクリスマスのイルミネーションやツリーが飾られ賑やかになってきました。 12月の教室便り掲載します 今 ...
11月も2週目に入りました。 紅葉が綺麗な季節になりました なかなかその景色を眺めに行くまでの心と時間の余裕がないのが現実ですが、、、 皆さんは、昨夜の皆既月食と惑星食ご覧になりましたか? 私は、出張 ...
先週の日曜日に行われたカワイ音楽教室講師による 「カワイクラッシックコンサート」無事に終えることができました 当日は、多くのお客様にご来場いただき一部、二部とも盛況で、充実した音楽会となりました。 講 ...
Copyright© 駿河区「たきぐちピアノ教室」初心者からのピアノレッスン , 2023 All Rights Reserved.