練習の仕方
-
-
第49回FUTABA道の会コンサートありがとうございました
2022/6/23 FUTABA道の会, FUTABA道の会コンサート, たきぐちピアノ教室, アンサンブル, ピアノを弾く時間, 努力を積み重ねること, 練習の仕方
6/19にFUTABA道の会コンサートが、無事開催されました。 当日は大勢のお客さまにご来場いただきました 有難うございました。 今回は、本番の空気感にのまれてしまい、またバランスに気をつけようと考え ...
-
-
FUTABA道の会|第49回コンサートのご案内
2022/6/3 FUTABA道の会, FUTABA道の会コンサート, アンサンブル, 練習の仕方
紫陽花がきれいに咲いているのを見るとつい足を止めて眺めてしまう今日この頃。 赤い色合いの紫陽花は鮮やかで元気が出ますし、水色系の色合いは気持ちも爽やかにしてくれます。 我が家の紫陽花は毎年一つだけ花芽 ...
-
-
2021カワイコンクール静岡大会|本番の舞台での緊張感を味わうこと
第54回カワイ音楽コンクール静岡大会に参加しました 先日は、しずぎんホールユーフォニアにて、うたの部門の本選会が行われ、私は出場された生徒さんの伴奏をしました。   ...
-
-
自分の手で作り完成させることを大切にしていきたいです
2021/1/11 たきぐちピアノ教室, ピアノを弾く時間, ピアノレッスン, 中学生のピアノレッスン, 小学生のレッスン, 目標, 練習の仕方, 高校生のピアノレッスン
いつもお稽古ではお世話になっております。 この3連休は、寒さも厳しくなりました。 冬休みが明け学校も始まり1週間、3回レッスンの生徒さんはまだ始めてない生徒さんもいらっしゃいますが、生徒の皆さん元気に ...