努力を積み重ねること
-
-
たきぐちピアノ教室発表会、無事終わりました|生徒さんの頑張りに感謝して
2023/7/31 たきぐちピアノ教室, 努力を積み重ねること, 発表会, 目標, 駿河区ピアノ教室
ご参加いただいた生徒さん、そしてご支援、ご協力をいただきました保護者の皆様には大変お世話になりました。 有難うございました。 こちらのブログには、当日のドタバタ日記を書きました。 よろしければ合わせて ...
-
-
発表会まであと4日です|夏バテに気をつけて頑張りましょう
2023/7/25 たきぐちピアノ教室, ピアノレッスン, ピアノ発表会, 努力を積み重ねること
暑い毎日が続いています。 夏休みがスタートした学校もある様ですね。 さて発表会まであと4日と迫ってきました! 皆さん調子は、いかがですか? 「この数日が勝負よ!」などと、お家の方に言われて急に焦った気 ...
-
-
目標に向けて成長する事、努力を重ねること
新緑が深まるこの季節、そして梅雨の時期もやってきます。 雨に打たれながらも、木々の緑や、花々の光り輝く様子は心癒されます。 ゴールデンウィークが明けて、始まった学校生活では、課外活動の様子が多く聞かれ ...
-
-
2月のお教室便り
2023/2/1 お教室便り, たきぐちピアノ教室, ピアノを弾く時間, ピアノレッスン, 中学生のピアノレッスン, 今年の目標, 努力を積み重ねること, 小学生のレッスン, 幼児さんのレッスン, 駿河区ピアノ教室, 高校生のピアノレッスン
寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日から2月、私立高校受験も始まりました。 受験生の皆さん、どうぞ体調に気をつけてベストを尽くして頑張ってください。 年が明けて、1月のレッスンを ...
-
-
カワイ音楽コンクールを終えて
クリスマス、そして冬休みまであと少し、気持ちも浮き立つ時期ですね。 先週カワイのコンクールが無事終わりました 出場された生徒さん、本当によく頑張りましたね! ご家族の皆様もお疲れ様でした ...
-
-
クラッシックコンサート終わりました|35年表彰を迎えて
先週の日曜日に行われたカワイ音楽教室講師による 「カワイクラッシックコンサート」無事に終えることができました 当日は、多くのお客様にご来場いただき一部、二部とも盛況で、充実した音楽会となりました。 講 ...
-
-
第27回たきぐちピアノ教室発表会無事終わりました|ありがとうございました
昨日は、発表会にご参加いただきありがとうございました。 生徒の皆さん、素晴らしい演奏を、ありがとうございました 生徒さんを舞台に送り出す時、演奏している後ろ姿、全ての表情を舞台袖からずっと見ていました ...
-
-
発表会近づいてきました!|あせらず丁寧に練習しましょう
さて、お教室の発表会まであと1週間となりました 皆さん、調子はいかがですか? こちらのブログにも当日の注意事項を書きましたので、併せてお読みください。 毎回のお稽古で、生徒さん達の緊張感 ...
-
-
第49回FUTABA道の会コンサートありがとうございました
2022/6/23 FUTABA道の会, FUTABA道の会コンサート, たきぐちピアノ教室, アンサンブル, ピアノを弾く時間, 努力を積み重ねること, 練習の仕方
6/19にFUTABA道の会コンサートが、無事開催されました。 当日は大勢のお客さまにご来場いただきました 有難うございました。 今回は、本番の空気感にのまれてしまい、またバランスに気をつけようと考え ...
-
-
2022カワイこどもピアノコンクール静岡大会おめでとうございます
4月2日(土)に2022カワイこどもピアノコンクール静岡大会が行われました。 今年本選へ進んだ生徒さん、彼女は毎年コンクールへ挑戦しています。 年中さんの頃からお稽古を始めて、一緒に頑張ってきました。 ...