残暑の厳しさに日々追われてしまい、あっという間に9月も最終日を迎えました。
朝晩の涼しさと日中の気温との差が身体にこたえますが、暦は秋分の日を過ぎて彼岸花も咲き誇り、秋を満喫したい今日この頃です。
前回ご案内したホテルアソシアでのディナーショーの様子は、こちらのブログに書かせていただきました。
よろしければお読みください。
明日から10月、学校やこども園では運動会が実施されるところが多いですね。
すぐ近くの幼稚園でもこどもたちの元気な掛け声が聞こえてきます。
どうぞ体調に気をつけて10月もお稽古、頑張っていきましょう。
お便りは、9月、10月と2ヶ月分の予定をお渡ししましたので、ご確認ください。
10月は火、水、木、金のクラスの生徒さんは、プラスワンレッスンを一回入れさせていただきました。
当教室は、年間のレッスン回数は40回、それに振替レッスンとしてプラスワンレッスンを年に3回実施しています。
学校行事、体調不良の際はこちらのプラスワンレッスンにて対応しています。
それより超過してお休みをされた場合は、申し訳ありませんが追加の振替レッスンは、承っておりません。
全ての日程でレッスンをしていますので、他の空き時間を工面するのが非常に難しい状況ですので、どうかご理解をいただきたくお願いいたします。
4月に1回目のプラスワンをさせていただいて、8月に木金クラス、9月に土日月、10月に火水木金クラスのプラスワンを組んできました。
木金クラスの生徒さんは、3回分のプラスワンレッスンを実施いたしましたので、これより先はプラスワンはありません。
あまりにも欠席が多くなってしまった場合には、ご相談の上考えさせていただきます。
それから最近レッスンをしていて、気がついたことですが爪の長い生徒さんが結構多くいらっしゃいます。
ピアノを新しくしましたので、余計気になってしまいます。
今までは、お爪のことを注意するのは、控えていたのですが、あまりにもカチカチとぶつかってしまいますと、ピアノ鍵盤によくないことで、傷だらけになってしまうのです。
そして何より生徒さんの爪の怪我にも繋がります。
ピアノの鍵盤は、奥の方を見ると意外と隙間が多く、黒鍵と白鍵の間や、白鍵同士の隙間など、少し力むと爪が引っかかりやすい構造になっています。
思いがけずその隙間にはまって爪が折れてしまう事もありますので、レッスンに来る前には、ご自宅で爪の手入れをしてからいらしてください。
それからもう一点、教室は絨毯を敷き詰めました。
防音の観点からその様にしましたが、レッスン室への入室は、ソックスを着用のことと、させてください。
今までは、フローリングだったので、素足でも特に注意はしませんでしたが、マナーとしても大切なことですので、どうぞよろしくお願いします。
さて気候も涼しくなってくると思いますので、どうぞ練習時間を少しでも長く取ってピアノとの会話を楽しんでみてください。
新しい曲に取り組んだり、バイエルやピアノドリームなどのエチュードをたくさん弾き込んでいくのもいいですね。
また発表会を終えて、少しやる気がなくなってきてしまった生徒さんには、12月、1月に開催されるカワイやヤマハのコンクールに挑戦してみてもいいかと思います。
または、テキストの進み具合でレベルごとに受験するグレードテストも励みになるものです。
ご興味のある生徒さん、一度は参加してその雰囲気を味わってみてください。
自分の周りにどの位のレベルの方がいるのか、自分の演奏はどうなのか、様々な意味で他の世界を知る事も音楽を楽しんでいく意味でとても大切だと思います。
挑戦したい生徒さんは、どうぞご相談ください。