年別アーカイブ:2025年
-
-
卒業した生徒さんのご活躍|いつでも近況お知らせください
2025/10/27 たきぐちピアノ教室, ピアノレッスン, 中学生のピアノレッスン, 努力を積み重ねること, 駿河区ピアノ教室
日頃はお教室へのご理解、ご協力をいただき有難うございます この教室でレッスンをさせていただけるのは、生徒さんとのご縁がなければできないことです。 一度、ご縁をいただくと、長い生徒さんは10年以上通って ...
-
-
10月のレッスンもよろしくお願いします
10月もスタートして早1週間、ブログの更新がだいぶ空いてしまいました。 こちらの記事にで書かせていただきましたが、ここ数ヶ月ジャズのDUOライブの準備で毎夜毎夜ピアノに向かって仕込みをしていました。 ...
-
-
第33回ストリートジャズ静岡へ参加しました
2025/9/1 たきぐちピアノ教室, コンプリートジャズオーケストラ, ジャズ, ジャズピアノ, 静岡ストリートジャズ, 駿河区ピアノ教室
今年もストリートジャズ静岡が開催され、前夜祭を含めた3日間静岡の街がジャズのイベントで盛り上がりました。 8/30は、私もビッグバンドコンプリートジャズオーケストラで東静岡のVERTILO会場と市役所 ...
-
-
発表会を終えて、次の目標を考えましょう
2025/8/1 たきぐちピアノ教室, グランドピアノ, コンクール, シゲルカワイ, 中学生のピアノレッスン, 小学生のレッスン, 幼児さんのレッスン, 駿河区ピアノ教室, 高校生のピアノレッスン
今日から8月ですね。 毎日暑い日が続いていて30度を超える日は、もはや普通な気がしてきました。 この夏休み、朝晩の涼しい時間を利用して、ピアノの練習も是非スケジュールに組み込んでくださいね。 子供さん ...
-
-
発表会素敵な演奏をありがとうございました|30回目の節目を迎えて
2025/7/16 たきぐちピアノ教室, ピアノソロ, ピアノ発表会, 中学生のピアノレッスン, 小学生のレッスン, 幼児さんのレッスン, 発表会, 駿河区ピアノ教室, 高校生のピアノレッスン
今年も生徒の皆さんには、発表会へのご参加をいただき、ありがとうございました。 今年、30回目を迎え無事に終えることができましたこの発表会、これもひとえに生徒さん方の頑張りと、保護者の皆様のご理解そして ...
-
-
発表会、いよいよ明日です|今まで練習した成果を発揮できる様に、頑張りましょう
カウントダウンをカレンダーに書き込みながらあっという間にいよいよ明日発表会を迎える事となりました。 発表会前の最後の一回のお稽古を終えながら、当日は楽しく演奏できるといいです! 丁寧にあせらないでね。 ...
-
-
発表会まであと2週間です!
6月も残すところあと1日。 これで今年の半年を過ごしたことになりますね。 梅雨空があまり感じられないまま猛暑の様な暑さの続くこの頃。 皆様体調はいかがでしょうか? たきぐちピアノ教室の発表会まであと2 ...
-
-
6月のお稽古始まりました|道の会コンサートのご報告
2025/6/2 FUTABA道の会, FUTABA道の会コンサート, たきぐちピアノ教室
早いもので6月が始まりました。 いよいよ発表会まで40日ほどとなりました。 毎回のお稽古で、生徒さんそれぞれの表情を見ながらあまり焦らずに丁寧にと思って声がけをしています。 なるべく毎日ピアノに向かう ...
-
-
CJOビッグバンドのイベント終わりました|近況報告も兼ねて
2025/5/11
ブログの更新が滞りました。 ゴールデンウィークの連休を終えて、スタートした5月。 改めて生徒さん達の元気な笑顔を見て、『ピアノを練習したよ!』という嬉しいお言葉を聞いて、こうしてこの教室に通っていただ ...
-
-
教室への送迎ありがとうございます|お父さまもレッスン頑張っています
2025/4/15 たきぐちピアノ教室, シゲルカワイ, ピアノレッスン, 中学生のピアノレッスン, 小学生のレッスン, 幼児さんのレッスン, 駿河区ピアノ教室, 高校生のピアノレッスン
新しい環境での新年度がスタートして、生徒の皆さんからワクワクした気持ちや不安や悩み事など色々なお話を伺っています。 教室でピアノを奏でたり、歌を歌ったりして少しでも緊張した気持ちが緩められるといいなと ...
